どんな思いでお店をやるか【ありふれた中の「オンリーワン」】 by KARUIZAWA COFFEE COMPANY

詰まった頭をかき回す為、散歩中の板倉和之

皆様おはようございます。

軽井沢コーヒーの板倉和之です。

本日のテーマは

「ありふれた中のオンリーワンを目指す」というテーマで、この記事を書かさせていただきます。

軽井沢コーヒーカンパニーの運営者として、どんな思いがあり、またどんな事を提供していきたいのか。

日々運営していく中での思いとズレ、感じたことをお伝えできればと思います。

【KARUIZAWA COFFEE NOTE】は、改めて日々当店をご利用くださるお客様に、軽井沢コーヒーカンパニーとはどういったお店なのか、運営者はどんな人間で、どんなことを考えているのかを知っていただく。

またブログを書くコトにより、コーヒーや自分の事業を再確認し

「過去」ではなく「今」を見つめ直すための記し。

という位置付けです。

そしてありふれたコーヒーの中で、軽井沢コーヒーカンパニーをより知っていただければ幸いです。

ご覧いただけますと幸いです。


そもそもKARUIZAWA COFFEE COMPANYとは

日本有数の別荘地「軽井沢」。

その中の別荘発祥の地「旧軽井沢」の片隅に自家焙煎コーヒー専門店「KARUIZAWA COFFEE COMPANY」はあります。

KARUIZAWA COFFEE COMPANYは「コーヒーから生活を豊かに」というコンセプトのもと、コーヒーから心地よい生活をご提供し、皆様の人生が豊かになっていくプロセスの中のツールのひとつになれればと思い、日々運営しています。

別荘コーヒーケータリングの様子

コーヒーはいわゆる嗜好品。

※嗜好品とは、摂取時の風味や味、香りなどによる心身の高揚感を楽しむために飲食される食品や飲料、または喫煙物。


この嗜好品は、日々のストレスや疲れを癒したり、また自分の時間を有意義に過ごす為のツールとして、使われることが多いと思います。

そんな時の「特別なコーヒー」として、KARUIZAWA COFFEE COMPANYではお客様一人一人が「自分だけのオリジナルブレンド」を100gからお作りいただけます。

100gから焙煎できるということは、常に新鮮なコーヒーをご提供でき、また気分や体調、食事に合わせたコーヒーをご依頼に合わせてお作り出来るメリットがあります。

もちろん店頭には、私が作らせていただいたハウスブレンドや、世界各国の高品質なスペシャルティコーヒーもお取り扱いがあります。

まずは、こういったものをお手に取っていただき「これをもうちょっと深く焙煎してよ」や「これにもう少し酸味を足してみたいんだけど」など、ベースの味を見極めていただく事も出来ます。

日々お客様には勉強させていただいておりますが、お客様と一緒に「好みの味」に向けて配合や焙煎度を考えさせていただくコトは、とても楽しい私の生活の一部になっています。

インターネット販売はこちら

【ONLINE】KARUIZAWA COFFEE COMPANY


運営者はどんな人間?

私は板倉和之と申します。

20歳くらいの頃は、単に缶コーヒーを飲む(持つ)ことがカッコイイと思っており、味やコーヒーのできるプロセスを知ることなく過ごしていました。

月日が過ぎ、ある時コーヒー専門店に行きひきたてのコーヒーを頂いた時、コーヒーには色んな種類や淹れ方、それぞれの味があるんだという事を知り、興味を持ち始めた次第です。

【これまでと、これからの板倉和之という人間】

よろしければ、のぞいてみてください。


コーヒーをご提供していく中での思い

2016年からオープンさせていただきました軽井沢コーヒーカンパニー。

有難いきっかけがあり持った自分のお店。

オープン初日のことは今でも鮮明に覚えています。

とにかく緊張していました。

私は当初、皆様にとっての「特別なコーヒー」という思いを抱き、お店を運営しておりました。

皆様の生活の中の「特別なコーヒー」

違うだろ。というお声は直接聞こえませんし、これが正解か不正解か。そんなのは感じず。

ここで買うコーヒーがステータスになるように。

お好みのコーヒーを作り、皆様にお届けする。

希少な豆を仕入れ、皆様にお届けする。

軽井沢ブランドのコーヒーとして、皆様にお届けする。

こんな事を日々考え、そのためには何をするのか。

どうしていくのか。

これらが「特別なコーヒー」になるようにと考えながら。


自分の中での考え方のズレ

これまで「特別なコーヒー」という思いで運営してきました。

ある時、お客様とお話をしていた際に、自分の考えが少しズレているのではないか。

という思いを抱きました。

客観的にお店を見る。

とある会社を経営をされているお客様にそんなお話をして頂いた時のことです。

振り返ってみると

「特別なコーヒー」ってなんだろう。

これまで自分がやってきたことって、特別なコーヒーなんだろうか。

そもそも、たくさんのコーヒー屋さんがある中で、ポンッとできたコーヒー屋さんが、特別になれるのか。

何か抜けているというか、それは結果であって、特別なコーヒーに成るには、成るなりにプロセスがあって、そのプロセスの中には飛ばさずやらなきゃいけないことがあって。

そう気づきました。

「根本的に考えを見つめ直そう」

と。


改めて思うコト

軽井沢には、コーヒー屋さんが沢山あります。

店舗を構えている旧軽井沢エリアも、老舗が軒を連ねています。

そこにはファンがいて、常連がいて、その方達にとってそれは「特別なコーヒー」になっていて。

KARUIZAWA COFFEE COMPANYも、負けていられません。

お店をやっている以上、多くの方に足を運んでいただき、コーヒーをご提供し、ファンになっていただきたい。

「特別なコーヒー」成るにはどうすればいいのか。

大切な方へ。ギフトも承っております。

そのためには、皆様に寄り添うコーヒー屋さんにならないといけないなと思います。

「生活に寄り添うコーヒー屋さん」です。

まずは皆様の生活に寄り添う。

・お客様一人一人のこだわりのオリジナルブレンドを作る。

・お客様のご要望に合わせたギフトを作る。

・お客様に合わせたご提供をする。

そうすることで

・「ここだから買える」コーヒー屋さんに成る

・「唯一無二」の嗜好品を作れる

・「特別なコーヒー」に成る

ということ。

やっていることは変わらないかもしれません。

しかし、思いが違うことでまた新たにやらなければいけないことが見つかります。

余計な考えがなくなります。

やっていることは変わらないけど「想い」が変わる。

大切なことだと思います。

様々な企業やお店も、経営理念や方針を見つめ直します。

そして心機一転、そこに向けて努力します。

大げさですが、似たようなことだと思います。


こんなお店になっていきたい

思うことがあります。

こんなお店になれたらいいなぁ。ということ。

「軽井沢に来た時、軽井沢で過ごす時、まずここのコーヒーを買う」

そう思っていただけることです。

別荘で過ごす時、仲間で過ごす時、家族で過ごす時。

また

軽井沢に帰ってきたら、まずは

「あ、あの店でコーヒー買っていこうよ!」

と成れるように。

「生活に寄り添うコーヒー屋さん」に

成れるように。

ありふれた中の「オンリーワン」

に成れるように。

日々精進してまいります。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

「このコーヒーと過ごす時間が、幸せでありますように」

KARUIZAWA COFFEE COMPANY

板倉和之

コメント